豊橋 ソウルフード

豊橋で育って半世紀以上。独断と偏見で豊橋ソウルフードを書き連ねます。すでに廃業した店もいくつかあり、幼い頃の記憶を辿る事になるので正確でないかもしれませんがご容赦を。 

ソウルフード

1.にかけうどん(店舗多数)

2.壺屋       立ち食いそば(カルミア

3.むらた      たこ焼き(カルミア

4.チャオ   あんかけスパ

5.東京庵     そば(本店)

次点      きく宗、 フランス饅頭、たけの子パン

 

1.にかけうどん(店舗多数)

豊橋はうどん店が多いだけでなく、自家製麺率100%という事でそれが豊橋カレーうどんにつながっています。にかけうどんとかけうどんの違いは調べてみましたがよくわかりません。豊橋ではにかけうどんが一般的としか言えません。勢川さんを初めとして老舗も多いのですが、私が家族と通ったのは篠嶋屋です。残念ながら札木の本店は2018年に閉店しました。のれん分けのお店は何店かあると思いますが、本店に一番近い味は芦原の「麵屋 まつふく」だと思います。まつふくは天ぷらもそばも美味いですが、量がちょっと少な目かな。

昭和40年代から50年代に名豊ビル裏手に大崎屋という破格のうどん屋もありました。愛想のないおばさんとご主人で切り盛りしていました。今でも時々ネット上に上がる事があり、懐かしいですが写真すらありません。

一押し店を決めるのは難しいですが、ソウルフード№1は、にかけうどんでゆるぎないでしょう。

f:id:carygjp:20211130091352j:plain

篠嶋屋本店(閉店)

2.壺屋  立ち食いそば・うどん 

f:id:carygjp:20211128212052j:plain

出典:https://www.toyohashi-kalmia.jp/shop/

豊橋駅構内での営業は明治22年からだそうです。

私が小学生の頃(昭和40年代)には豊橋駅構内で営業してました。

当時の店舗は今よりもかなり大きく、お客さんも店員さんもはるかに多く、ごったがえしていた記憶があります。(写真探索中)

つゆは辛口で好き好きでしょう。豊橋も愛知県だからとビジネスマンがきしめんを注文されますが、このつゆにきしめんは合いません。悪しからず。

3.むらた たこ焼き

f:id:carygjp:20211129075856j:plain

出典:https://www.toyohashi-kalmia.jp/shop/

この店も私が小学生の時からありますから50年以上になると思います。かつては豊橋西武の地下にありましたが、閉店とともに現在の駅ビル カルミア地下に移転しました。長蛇の列ができた時もあり、他店舗の打診もあったと聞きますが、頑なに一つの店にこだわっています。

醤油ベースの出汁でかつおぶしやマヨネーズはかけません。冷めてもおいしいですが、結構においますので電車への持ち込みはご注意を。私が中学生の頃まで、商工会議所近くにたまやという串に刺したたこ焼き屋もありました。こちらは大きく、ふわっとしてとても美味しかったですが、火事で閉店しました。

懐かしついでに。今年で廃止になった豊橋市民プールの近くにはみたらしだんごの美味い屋台があり、プールの帰りによく買いました。「甘党トキワ」も閉店しましたし、寂しいですね。

 

4.チャオ バイキング

PS純金で相当有名になってしまったので、説明不要かと。写真はチャオ本店のHPから引っ張ってきましたが、№1メニューのバイキングです。私は鉄板を頼みます。

f:id:carygjp:20211130110504p:plain

f:id:carygjp:20211130110526p:plain

出典:https://ogi-ya.co.jp/restaurant/honten.php

私も小学生の頃から食していますので、50年近く、チャオ本店が地下道にあった頃からの常連です。チャオ本店はその後、広小路に店舗を移し、現在の位置に移りました。地下にあった頃は当時としては高級感があったような記憶があります。その後は自宅に近い、ユニーの向山店に頻繁に通いました。それから高師にのれん分けしたコックさんというお店もありましたが、結婚してからは廃業するまでこちらのお店にも頻繁に通いました。現在はフランチャイズのみゆき店に通います。以前は店によって味が異なっていたように思いますが、最近はレシピを統一したかもしれません。かつてはバイキングにAとBがあり、Bは鉄板で冬はかきフライだったような記憶があります。定かではありません。間違っていたら訂正してください。

5.東京庵

f:id:carygjp:20211130091431g:plain

https://tokyoan.co.jp/

うどんもありますが、東京庵といえば蕎麦ですね。30年くらい前は飯村店でよくとろろそばを注文していました。麺が黒く、麺ツユは甘めです。

支店やのれん分けも多いですが、店によってメニューも味付けも異なります。